株式会社まんでがんまんでがん

讃岐もち麦ダイシモチの炊き方

「讃岐もち麦ダイシモチ」のプロ店長オススメの美味しい炊き方をご紹介します。

1)お米の計量


1合(約150g)を計量します。

2)讃岐もち麦「ダイシモチ」の計量


大さじ2杯(約30g)を混入します。
店長おススメの分量で約2割程度です、程よいプチプチ感を味わえます。

3)洗米


一緒に洗米します。(麦を洗わなくても大丈夫です)
十分に水を入れ、軽くかき混ぜるといった作業を2回程度行います。
最近の精米機は優れており、あまり洗米しなくても大丈夫です。
洗米時の水の白い濁りは「ぬか層」と呼ばれるもので、栄養素、旨味が詰まっています。
炊き上げ時にぬかの香りがしますので、気になる方はよく洗米してください。

4)水分量の目安


麦を足した分だけ水を足してください。
例は、麦大さじ2杯分なので、水も大さじ2杯分

5)浸水


2時間程度浸水します。
麦は表皮がある為、中まで浸水に時間がかかります。
浸水することで、もちもちの食感になります。
(もちろん、そのまま炊飯しても問題ありません)

6)4等分


炊き上がったら4等分にします。

7)ほぐし


1等分ずつほぐします。
1等分ずつほぐすことで、お米のべちゃつきを減らします。

8)蒸らし


ほぐした後、10分程度フタをして蒸らしてください。
余分な水分を飛ばし、中まで火を通します。

9)完成


ふっくら、もちもち、プチプチの麦ご飯の出来上がり!!

©まんでがん